【全区間走行音】E129系 信越本線 快速 新潟→直江津

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 車両:クモハE129-13
    電動機:MT75B形 かご形三相誘導電動機(140kW/h)
    制御器:SC102形 2レベルIGBT-VVVFインバータ制御(東洋)
    新潟地区の主力選手、E129系の走行音です。
    3374Mと言えば、115系の通称「新井快速」や、その先代の「快速くびき野」などで有名な列車ですが、JR車両に置換後はE129系の花形運用として、列車番号はそのままでDNAを受け継いでいます。
    特に来迎寺→柏崎間は20分間無停車で爆走しますので、かなり乗り応えがある列車かと思います。
    今回収録の車両はタイヤフラットが発生していましたが、結構眠気を誘う音かなと思いますので、敢えて公開としました。
    越後平野を爆走する列車の走行音で良い夢を・・・

Комментарии •